COO・ファンド責任者【渋谷勤務】
ITエンジニアのキャリアを多角的に支える<エンジニアプラットフォームサービス>と、
自社メディア運営で獲得したWEBマーケティングノウハウを活かす
<マーケティングプラットフォームサービス>を展開し、
世の中に価値を届ける【株式会社TWOSTONE&Sons】
2013年の創業より8期連続増収を達成し、2020年には東証マザーズ上場。
2021年の業績においても事業成長が投資額を大幅に上回り、
前年比11億7200万円増(37.7%増)と、売上高・売上総利益とも、過去最高を達成。
2022年8月期決算も40%近くの成長を見込んでいます。
高い業績を上げながら新たなサービスも続々と展開する成長期ベンチャー企業です!!
【主力製品・サービス】
・エンジニアプラットフォームサービス:3事業
・マーケティングプラットフォームサービス:1事業
<エンジニアプラットフォームサービス>
3事業が連動しエンジニアの新しい働き方を実現する
「キャリア循環型プラットフォーム」を強みに事業拡大中!
学習<tech boost事業>→就職<TechStars事業>→独立<Midworks事業>と、
エンジニアのキャリアプランに寄り添ったサービスで多くのエンジニアを獲得し、
クライアント企業への価値提供を実現しています!
◆Midworks事業
安心保障付きで独立できる「エンジニアの新しい働き方」を実現する独立支援サービス。
「保険」や「確定申告」といった独立を目指すITエンジニアの困りごとをサポートし、
フリーランスのエンジニアを集客。
独自の人材データベースで企業のDX化をサポートしています。
◆tech boost事業
ITエンジニアを目指す人を対象に、最新技術を学べるプログラミングスクール。
即戦力が育つためのカリキュラムを設定し、現役エンジニアが受講生の学習をサポートしています。
◆TechStars事業
エンジニア特化型のダイレクトリクルーティングサービス。
審査が難しいエンジニアの技術力を可視化し、エンジニアが適切に評価される仕組みを開発。
株式会社TWOSTONE&Sonsで働きませんか? ? 事業拡大のための幹部募集となり…
2021年、スタートアップへの出資から事業開発支援までを行う「BEファンド」を立ち上げた当社。現在は自社のリソースを使っているため、資金調達から資金先企業の獲得まで行っていただくCVC責任者を募集いたします。!!
■「BEファンド」立ち上げの背景
当社の経営ビジョンである「Break The Common Sense」には「非合理な常識を疑い、新しい合理的な常識を作り出す」という意味合いがあります。合理的な変化がスピード感をもって行われることで、人々の生活や業界の効率化を図ることができるというのが私たちの考えです。
世の中の様々な「非合理な常識」を解消したいと考えるスタートアップに対し、当社が出資及び事業開発支援を行うことで、共に「新しい合理的な常識」を作り出すことができる。新しい価値を届け、社会に貢献していくため、私たちは「BEファンド」を立ち上げました!!
■「BEファンド」概要
① 資金支援
事業活動、事業開発のための資金の出資
② 事業開発支援
Branding Engineerが保有する13,000名のエンジニアデータベースを活用した、ITエンジニアリソースの提供による技術支援や、コンサルティングなどの事業開発支援
③ マーケティング支援
1000万PV/月のメディア運営ノウハウを活かしたメディアマーケティング支援や、WEBマーケティング支援
④ 採用支援
採用活動の支援
■ポジションの魅力
現役最年少上場社長率いる勢いあるベンチャー企業である当社。風通し良く、スピーディーにプロジェクトを推進していくことが可能です。
CVC責任者として、事業成長を牽引してください!!
◆会社制度◆
■健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
■ハッピーコミット休暇(年1日、3000円支給)
■交通費全額支給
■住宅手当(2駅以内に居住の方に月2万円支給)
■部活動費(月1000円)
■サウナ代支援(月1000円まで)
■シャッフルランチ制度(会社負担1000円まで)
■書籍購入補助
■プログラミング学習支援
募集要項
会社名 | 株式会社TWOSTONE&Sons |
---|---|
業種 | 一般企業 |
職種名 | 管理部門・事務・企画 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | <本社オフィス> 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル6F |
MAP | >>アクセスする |
アクセス | <本社オフィス> 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル6F |
給与 | 月給:要相談、年収:700万円~ |
給与詳細 | ■賞与実績:ストックオプション相談可 ■固定残業代制 ・年俸700万円~ ・基本給43万3,334円~/月 ※固定残業代15万円~/月 固定残業時間45時間/月を含む ※固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給有り <月の平均的な残業時間は20時間程度です> |
勤務時間 | 10:00~19:00 ◆休憩:60分 ◆試用期間:6ヶ月 変更無 |
福利厚生・待遇 | 労災保険、厚生年金、健康保険、雇用保険、残業手当 |
福利厚生・待遇詳細 | ■健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 ■ハッピーコミット休暇(年1日、3000円支給) ■交通費全額支給 ■住宅手当(2駅以内に居住の方に月2万円支給) ■部活動費(月1000円) ■サウナ代支援(月1000円まで) ■シャッフルランチ制度(会社負担1000円まで) ■書籍購入補助 ■プログラミング学習支援 |
休日休暇 | 有給休暇、年末年始休暇 |
休日休暇詳細 | 完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、有給休暇、年間休日119日 |
応募要件 | 【必須】【いずれか必須】 ・ファンドでの投資経験 ・金融機関での投資経験 【歓迎】 ・M&Aのご経験 ・投資家対応のご経験 他 |
資格 | 税理士、公認会計士、税理士科目合格、税理士勉強中、日商簿記(1~3級)、公認会計士勉強中、米国公認会計士 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
選考の流れ | 書類選考 ▼ 一次面接(現場リーダー/サブマネージャークラス) ※面接実施前日までに、指定の「面接前アンケート」の返送必須。 通過時にフォーマット送付します。 ▼ 二次面接(マネージャークラス) ▼ 最終面接(代表) ※面接は増減する場合がございます。 |
更新日 | (この求人情報は更新から669日経過しています) |
企業情報
企業名 | 株式会社TWOSTONE&Sons |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル6F |
設立年月日 | 2013年10月1日 |
HP | https://b-engineer.co.jp/ |
会社紹介(About) | ITエンジニアのキャリアを多角的に支える <エンジニアプラットフォームサービス>と、 自社メディア運営で獲得した WEBマーケティングノウハウを活かす <マーケティングプラットフォームサービス>を展開し、 世の中に価値を届ける【株式会社TWOSTONE&Sons】。 2013年の創業より8期連続増収を達成し、 2020年には東証マザーズ上場。 2021年の業績においても事業成長が投資額を大幅に上回り、 前年比11億7200万円増(37.7%増)と、 売上高・売上総利益とも、過去最高を達成。 2022年8月期決算も40%近くの成長を見込んでいます。 高い業績を上げながら新たなサービスも続々と展開する 成長期ベンチャー企業です。 主力製品・サービス:・エンジニアプラットフォームサービス:3事業 ・マーケティングプラットフォームサービス:1事業 ---------------------------------------------------------------- <エンジニアプラットフォームサービス> 3事業が連動しエンジニアの新しい働き方を実現する 「キャリア循環型プラットフォーム」を強みに事業拡大中! 学習<tech boost事業>→就職<TechStars事業>→独立<Midworks事業> と、エンジニアのキャリアプランに寄り添ったサービスで 多くのエンジニアを獲得し、クライアント企業への価値提供を実現しています。 ◆Midworks事業 安心保障付きで独立できる 「エンジニアの新しい働き方」を実現する独立支援サービス。 「保険」や「確定申告」といった 独立を目指すITエンジニアの困りごとをサポートし、 フリーランスのエンジニアを集客。 独自の人材データベースで企業のDX化をサポートしています。 ◆tech boost事業 ITエンジニアを目指す人を対象に、 最新技術を学べるプログラミングスクール。 即戦力が育つためのカリキュラムを設定し、 現役エンジニアが受講生の学習をサポートしています。 ◆TechStars事業 エンジニア特化型のダイレクトリクルーティングサービス。 審査が難しいエンジニアの技術力を可視化し、 エンジニアが適切に評価される仕組みを開発。 「エンジニアになりたい」「もっとレベルの高い会社へ」 というエンジニアをサポートしています。 ---------------------------------------------------------------- <マーケティングプラットフォームサービス> ◆メディア事業 自社メディアの運用によるエンジニアの集客。またそこで得た WEBマーケティングノウハウを活かしたコンサルティング、 Web制作を提供しています。 ◇自社メディア IT人材向けのライフスタイルマガジン「Mayonez」や ビジネスマンのための知恵や知識などを発信する 「Tap-biz」の企画開発・運用を行なっています。 この自社メディアによってエンジニアの効率的・効果的な集客を実現。 ◇コンサルティング、webコンテンツ制作 立ち上げから月間2,000万PV獲得に至るまでの運営ノウハウをもとに、 オウンドメディアの企画・運営を中心とした WEBマーケティングコンサルサービス「SAKAKU」を提供。 SEO施策や運営施策の企画提案、運営サポートの提供とともに、 webコンテンツのコンセプト提案から立ち上げまでをサポートしています。 収益モデル:当社主力事業<エンジニアプラットフォームサービス>はストック型収益モデル。 顧客企業から月額契約で毎月手数料をいただくことで、利益は安定。 また顧客企業(案件)とエンジニア数を増やすことで順調に売上を伸ばしています。 広告費を積極的に投資し、エンジニア獲得に注力した結果、 エンジニア稼働数が35.4%増となっております。 |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。