不動産専門職(物件仕入)【大阪勤務◆関西エリアにおけるマンションの用地仕入れ・事業立案】

設立以来マンション・戸建など、住宅の用地取得からプランニング、販売までを一貫して自社で行ってきました。近年では、年々事業領域やエリアを広げ、住宅のみならず、建替え・再開発事業、不動産賃貸・管理・流通事業、電力事業、投資開発事業、アセットマネジメント事業など幅広い領域で総合デベロッパーとして存在感を発揮しています。
事業の多角化に伴い、グループ会社も年々増加しています。
上記事業以外にもグループ全体で、不動産賃貸・管理・流通事業、買取再販事業、アセットマネジメント業、保険代理業等、不動産業界のあらゆるビジネスに対応しています。
お仕事内容

関西エリアにおける弊社マンション開発における用地仕入業務をお任せ致します。
【具体的には】
用地に関する情報収集、調査、事業計画、交渉、取引にいたる諸業務をご担当頂きます。
①用地情報の取得
主に地元仲介業者、信託銀行、ゼネコン、設計事務所、税理士、弁護士から収集
※土地情報を1つ収集するのにも、人と人とのつながりが重要です。取引先との信頼関係を築いて、優良な情報を入手します。
②立地調査
駅からの距離、周辺の利便施設、学区域、環境等を調査し、住環境を把握
(小学校、中学校、スーパー、商店街、公園、公共施設、歴史的スポットなど)
③周辺物件調査
周辺で供給されている、自社もしくは他社の物件の販売事例、販売状況調査、相場価格等の把握
④マンションプラン検討
設計事務所にプラン依頼をして、お客様のニーズに沿うような商品企画
⑤事業収支試算
事業のイメージを作成し、事業利益を確保できた物件は事業化に向けた検証を開始
⑥取引交渉
事業収支より割り出した土地価格を提示して売買交渉
⑦売買契約締結
⑧進捗管理
開発許可・建築確認下付、近隣対策、MR用地の契約
スケジュール・コスト管理
【仕事の魅力】
分譲マンション事業は、マンション用地を仕入れる部署がないと成り立たない業界です。
「デベロッパーの開発業務」というと、「花形」のイメージがあるかもしれませんが、地道に自身の足で取引先を回り、情報収集をすることが大切です。
毎日情報収集に歩き回っても、良い土地を買える確率は1000分の1程度。そしてやっと出会えた何10億という土地が、自分のプレゼン次第で購入に繋がるのです。
「億単位のお金を動かし、億単位の利益を会社にもたらす」
「自身が契約した土地にマンションが建ち、地図に残る」
そんなやりがいを感じていただけるお仕事です。
☆福利厚生☆
■社会保険制度完備
■交通費全額支給
■報奨金制度
■家族手当
■住宅手当
■役職手当
■時間外手当(全額支給)
■資格手当(一級建築士:5万円、宅地建物取引士:2万円/月)
■社宅
■保養所(軽井沢、熱海、湯河原など)
■資格取得奨励制度
■持家制度
■退職金制度
■フレックス制度
■在宅勤務
【研修制度】
■中途社員入社時研修
■階層別研修
☆各種休暇☆
【年間休日120日】
完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始
夏期9日連続休暇(有給含む)
年次有給休暇(10~20日)
特別休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児・介護休暇
募集要項
会社名 | 会社名(非公開) |
---|---|
業種 | 一般企業 |
職種名 | 不動産専門職(物件仕入) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | ■大阪支社 〒541-0043 大阪府大阪市中央区高麗橋4-2-16 大阪朝日生命館2階 【転勤について】 ※事業規模拡大に伴い、将来的に転勤(東京本社/支社/営業所)が発生する可能性があります ※近畿エリア(大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県)限定職も選択して頂けます(現状拠点は大阪支社のみ) |
最寄駅 | 淀屋橋 |
MAP | >>アクセスする |
アクセス | 御堂筋線 淀屋橋駅 12番出口直結 |
応募要件 | 【必須要件】 ■大学卒業以上 ■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・近畿エリアにて不動産用地取得のご経験 ・近畿エリアにて土地活用営業のご経験 ・近畿エリアにて不動産売買仲介営業のご経験 【歓迎/尚可】 ★関西地域の不動産マーケットに知見のある方歓迎です★ ■分譲マンションの用地取得経験者 ■宅地建物取引士有資格者 ■1級建築士有資格者 ■新規開拓営業経験者 |
給与 | 月給:22万円~、年収:400万円〜 |
給与詳細 | ◆月給:220,000円〜470,000円 (想定年収 400万円〜750万円) ◆時間外労働有り:月平均20時間程度 ◆試用期間中の条件変更はありません ◆昇給・昇格:年1回 ◆賞与:年2回(計4か月分 ※業績による) ※近畿エリア限定職の場合:340万円~680万円 |
勤務時間 | 9:00〜17:30 ◆休憩時間:60分 |
働き方 | 在宅・テレワークOK、フレックスOK |
福利厚生・待遇 | 労災保険、厚生年金、健康保険、雇用保険、残業手当、住宅手当、家族手当、交通費支給あり、昇給・昇格あり、賞与あり、退職金制度あり |
福利厚生・待遇詳細 | ■社会保険制度完備 ■交通費全額支給 ■報奨金制度 ■家族手当 ■住宅手当 ■役職手当 ■時間外手当(全額支給) ■資格手当(一級建築士:5万円、宅地建物取引士:2万円/月) ■社宅 ■保養所(軽井沢、熱海、湯河原など) ■資格取得奨励制度 ■持家制度 ■退職金制度 ■フレックス制度 ■在宅勤務 【研修制度】 ■中途社員入社時研修 ■階層別研修 |
休日休暇 | 年間休日120日以上、完全週休2日制(土・日・祝)、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産休・育休、介護休暇 |
休日休暇詳細 | 【年間休日120日】 完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始 夏期9日連続休暇(有給含む) 年次有給休暇(10~20日) 特別休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 育児・介護休暇 |
特徴・PR | 駅から徒歩5分以内、既卒・第二新卒OK、従業員50名超、設立10年超 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
選考の流れ | 書類選考→1次面接→SPI→2次面接→内定 ※SPIはご経験によって省略となる可能性がございます ※面接回数は変更となる可能性がございます |
企業情報
企業名 | 株式会社クラウドパートナーズ |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング 9F |
HP | https://www.cloudpartners.jp/ |