【経理財務】国際税務スペシャリスト
◎事業内容
弊社は、オートメーションのリーディングカンパニーとして、工場の自動化を中心とした制御機器、電子部品、駅の自動改札機や太陽光発電用パワーコンディショナーなどの社会システム、ヘルスケアなど多岐にわたる事業を展開し、約120の国と地域で商品・サービスを提供しています。
◎主力製品・サービス
制御機器、ヘルスケア機器、社会システム関連、電子機器等
仕事内容
【配属部署】
グローバル理財本部
弊社グループの経営管理、会計、財務、税務の機能を統括し、幅広い領域でグループの成長、企業価値の向上を支えるミッションを担っています。
【仕事内容】
◆主な仕事内容◆
事前確認制度(APA)の推進、税源浸食と利益移転(BEPS)対応などの国際税務業務
重要構造改革案件/M&Aでの税務DD(ドゥーデリジェンス)遂行と最適スキームの創出
海外グループ会社における税務課題対応の実行
◆業務上活用するツール◆
Microsoft Office (Outlook,Excel,Word,PowerPoint)
◆キャリアビジョン◆
海外地域統括本社やビジネスカンパニーなど弊社グループの様々な経理財務部門での業務を通じてキャリア形成を図る機会もあります。
~募集背景~
会計・税務業務の他、事前確認制度(APA)の推進や税源浸食と利益移転(BEPS)対応、海外グループ会社における税務課題への対応など、広範囲にわたる税務機能を強化していきます。
今後ますます高度化・複雑化することが予想される国際税務課題に適切に対処し、弊社グループの税務ガバナンスを維持・強化するために、税務機能を牽引する人材を募集します。
☆保険☆
社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
☆手当☆
超過勤務手当(会社規定による)
通勤手当(会社規定による)
住宅手当(会社規定による。寮・社宅利用時は適応外)
別居手当(単身赴任の場合 会社規定による)
☆福利厚生☆
寮・社宅制度(借上社宅または保有社宅 会社規定による)
財産形成貯蓄制度(一般/住宅財形/財形年金)
住宅融資制度
従業員持株会制度
一般貸付制度
休職制度(傷病休職、育児休職、介護休職、不妊治療休職等)
退職年金制度(確定拠出年金制度)
ネクストチャレンジ制度
再雇用制度
共済会
育英支援金(月額12,000円/お子様お一人につき)
育英支援一時金(200,000~300,000円/お子様お一人につき各イベント1回限り)
介助・介護支援金(月額8,000円/対象家族一人につき)
敷地内全面禁煙
募集要項
会社名 | 会社名(非公開) |
---|---|
業種 | 一般企業 |
職種名 | 国際税務スペシャリスト(経理財務) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都事業所(本社) 京都府 / Kyoto 京都市下京区塩小路通堀川東入 |
最寄駅 | 京都 |
アクセス | 京都駅から徒歩5分 |
応募要件 | ◆必須条件◆ [スキル] 財務会計、法人税、消費税に関する専門知識(いづれも税理士試験の科目合格レベル) [経験] 事業会社または税理士法人等における国際税務業務に関する実務経験3年以上 ◆歓迎条件◆ 事前確認制度(APA)の推進や税源浸食と利益移転(BEPS)対応の実務経験 ◆求める人物像の具体例◆ 税務知識を用いて各関係者と円滑なコミュニケーションが取れる方 |
給与 | 年収:550万円~ |
給与詳細 | ◆完全月給制 入社時想定年収:550万円〜1,250万円 ◆昇給:年1回 ◆賞与:年2回(6月、12月) ◆試用期間:有り (6ヶ月) |
勤務時間 | 9:00〜17:30 ◆休憩:45分 ◆時間外労働なし |
福利厚生・待遇 | 厚生年金、健康保険、雇用保険、残業手当、住宅手当、交通費支給あり、昇給・昇格あり、賞与あり、退職金制度あり |
福利厚生・待遇詳細 | 【保険】 社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) 【手当】 超過勤務手当(会社規定による)※1 通勤手当(会社規定による) 住宅手当(会社規定による。寮・社宅利用時は適応外)※1 別居手当(単身赴任の場合 会社規定による) 【福利厚生】 寮・社宅制度(借上社宅または保有社宅 会社規定による) 財産形成貯蓄制度(一般/住宅財形/財形年金) 住宅融資制度 従業員持株会制度 一般貸付制度 休職制度(傷病休職、育児休職、介護休職、不妊治療休職等) 退職年金制度(確定拠出年金制度) ネクストチャレンジ制度 再雇用制度 共済会 育英支援金(月額12,000円/お子様お一人につき)※1 育英支援一時金(200,000~300,000円/お子様お一人につき各イベント1回限り)※1 介助・介護支援金(月額8,000円/対象家族一人につき)※1 敷地内全面禁煙 「※1」の項目については、管理職採用の場合、支給対象外となります。 |
休日休暇 | 年間休日120日以上、完全週休2日制(土・日・祝)、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産休・育休 |
休日休暇詳細 | 年間休日125日(2021年度) 週休2日制(土日祝) 長期休暇あり(GW、夏季、年末年始) 年次有給休暇(18日~25日 半日単位、時間単位での取得も可) 特別休暇あり(結婚、忌引、赴任など) 節目休暇(35歳、45歳、53歳/期間5~30日間 会社規定による) 産前産後休暇 配偶者出産サポート休暇 |
特徴・PR | 駅から徒歩5分以内、残業なし・少なめ、従業員50名超、設立10年超 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
選考の流れ | 書類選考 ↓ 1次面接 ↓ 2次面接 ↓ 最終面接 ※選考回数、内容は変更になる場合もあります。 |
企業情報
企業名 | 株式会社クラウドパートナーズ |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング 9F |
HP | https://www.cloudpartners.jp/ |