【関西支社】資格なしでもOK!社労士業務(給与計算、労務相談、IPO支援、社会保険手続き等)

ゼロからイチを生み出す企業と一緒に自分も成長していきませんか?
クロロクのMissionに掲げている「新しいモノを創り出す企業を飛躍させるためのインフラ整備」
私たちはゼロからイチを創り出すクライアントを支えます。
世の中に無い何かを生み出す彼らのアウトプットに震えるし、圧倒される。そんな企業を支えていきたい。クロロクがインフラ創りに参画することで世の中を変えていく企業だらけにしたい。
そんな世の中になったらワクワクする。
この度、関西支社を移転拡張し、新たなメンバーを募集します!
関西支社の立ち上げを一緒にしませんか?

■事業内容
社労士業務/社会保険手続き、給与計算、労務相談、業務設計、IPO…等
【具体的には】
■社会保険の手続き
クライアントの入社・退社手続き・給付金申請などを担当。保険加入、変更、更新などに関わる書類の作成・届出を行ないます。
■給与計算
クラウド給与システムを使って計算し、結果を納品、明細配信設定まで行ないます。
■就業規則の制定・改定
法改正があった際にクライアントの就業規則を見直し。新たな手当を追加したり、就業規則変更記載の仕方についてレクチャーしたりします。
■人事労務周りのフロー構築支援
上場を見据えてクライアントの人事労務周りのフロー構築を行ないます。
■労務相談、労務コンサルティング
クライアントから寄せられる労務相談や、上場の準備に関するアドバイスを行ないます。
※未経験の方には、社会保険の手続き・給与計算の仕組みからレクチャーします。
成長にあわせて教えるので、一つずつステップアップしましょう。
※レクチャー期間終了後は担当クライアントを持ち、手続き・給与計算等ご自身で進めて頂きます。
※一社につき、担当は2~3名。他のスタッフとも相談できるので安心です。
【入社後の流れ】
始めの1か月で、ツールの操作方法も含め手続き業務に関するレクチャーを行います。
▼
2か月目は手続きの業務に慣れて頂き、3か月目で担当のクライアントをもちます。
▼
4か月目になると給与計算のレクチャーを受けて、手続きと並行して業務を行っていきます。
▼
6か月目以降で、担当するクライアントの給与計算もご自身で進めて頂き、労務相談にも随時対応して頂くことになり、ひとり立ちという流れになります。
■事業の特徴
クロロクの特徴は新しいシステムを積極的に取り入れることにあります。デジタルを得意とするクライアントが多いこともあり当社ではクラウド対応100%!さまざまなクラウドツールを活用して業務の最適化を図り、ペーパーレスに積極的に取り組んでいます。
お客様とのやり取りにSlackを活用するフランクさもクロロクの特徴の一つです。
■2024年もクライアント1社が上場達成!
クロロクで担当するクライアントからはなんと10年連続で上場企業がでています!
クライアントとの距離も近く、ビジネスパートナーとしての役割としても頼られています。
だからこそ成?を見届けてきた企業が上場する瞬間は、胸が熱くなります。
■クロロクで得られること
・経営者目線の話が聞ける
クロロクのクライアントの多くはスタートアップ企業。そのためやりとりをする相手は「人事責任者」や、「役員」、「社長」だったりします。
経営者の熱を直に感じながら仕事が出来る環境は、そう経験出来ることではないでしょう。
・常に前に進む力
仕事をしていると、失敗したり迷ったりする事もあると思いますが、止まってばかりいられません。
そんな時は、「じゃあ次はどうしよう」と前向きな思考に切り替えることで、やるべきことが見えてくるはずです。
■リモート勤務あり!
月の半分までリモート勤務をすることが可能。出勤時間を有効に使うことができます。
募集要項
会社名 | クロロク社会保険労務士法人 |
---|---|
業種 | 社会保険労務士事務所・社会保険労務士法人 |
職種名 | 【関西支社メンバー】社会保険労務士(未経験OK、無資格者OK) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 関西支社/大阪府大阪市北区梅田2-5-8千代田ビル西別館9階 |
最寄駅 | 西梅田 |
アクセス | 西梅田駅 徒歩3分、JR大阪駅 徒歩7分、大阪メトロ御堂筋線 梅田駅 徒歩7分 |
給与詳細 | 月給28万円~ 年収例336万円~ 固定残業代:30時間分/5万3,165円 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します ※給与額は経験・能力に応じて考慮の上、決定いたします。 ※給与改定:年2回 年収450万円/入社1.5年目 年収580万円/入社3年目 年収720万/入社5年目 |
勤務時間 | フレックスタイム制 1日の標準労働時間 8時間00分 コアタイム 11:00~16:00 フレキシブルタイム① 6:00~11:00 フレキシブルタイム② 16:00~22:00 ※試用期間3ヶ月はフレックス不可(勤務時間10:00~19:00) |
働き方 | リモートワーク・在宅・テレワークOK、フレックスタイム制・フレックスOK、時差出勤OK |
働き方詳細 | 入社後はまず1か月~2か月程度、東京オフィスにて研修を行います。 ※試用期間3ヶ月は在宅勤務、フレックスタイム不可 |
福利厚生・待遇 | 労災保険、厚生年金、健康保険、雇用保険、残業手当、交通費支給あり、昇給・昇格あり、予防接種負担 |
福利厚生・待遇詳細 | ・交通費※月3万円迄 ・私服可 ・髪型・髪色・ネイル・ピアス自由 ・在宅勤務制度あり ・インフルエンザ予防接種費用会社負担 ・トラノコ(財形制度:月額利用料を会社が負担) ・社労士試験前(1ヶ月)フル在宅勤務制度 ・リファラル制度(社員からの紹介制度) ・評価制度(年2回査定を実施、給与は評価制度に基づき決定しています。) ・スポーツ手当(月会費3000円以上5000円未満…月額3000円支給、月会費5000円以上…月額5000円支給) ・産休・育休取得実績あり ・マネーフォワードME利用料負担 ・家族ケア制度(業務時間中の私用外出制度) ・ワーケーション施設あり(沖縄、福岡、大阪) ・企業型DC(2025年5月導入予定) |
休日休暇 | 年間休日120日以上、完全週休2日制(土・日・祝)、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産休・育休 |
休日休暇詳細 | 年間休日124日! ・完全週休2日制(土・日・祝) ・有給休暇 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・産休、育休取得・復職実績あり ・介護休暇 ★5日以上の連休取得可能! |
応募要件 | 学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎 ■必須条件 ・基本的なPCスキルをお持ちの方(Word、Excelなど) ・当社のMission、Vision、Valueに強く共感する方 ・企業のサポートをしたい方 ・SaaSツールや仕組み化が好き、興味のある方 ・社内外問わず積極的にコミュニケーションが取れる方 ■歓迎スキル・経験 ・スタートアップ企業での勤務経験者 ・バックオフィス業務経験者 ・社労士資格保有者または社労士資格取得を目指している方 ・人事労務関係のクラウドツール運用経験がある方 ★資格はなくてもOK! 年次業務の時期(6月~7月、11月~1月)は忙しく、残業が多くなることもあります。 終業時間だから終わり、ではなくて、やるときは全力でやり切るまで一緒にアクセルを踏める仲間を採用したいと考えています! |
資格 | 社会保険労務士 |
特徴・PR | オンライン面談OK、リモートワーク可、フレックスタイム制度、平均年齢が35歳以下、服装自由、学歴不問、駅から徒歩5分以内、ベンチャー・スタートアップに強い、未経験者OK、高年収・キャリアップを目指せる、資金調達・IPOに強い、既卒・第二新卒OK、コロナ感染症予防対策、新卒OK、所長が40代~50代、転勤なし、資格取得支援、研修制度あり、従業員50名以内、設立10年超、20代が活躍、30代が活躍、積極採用・急募 |
更新日 | (この求人情報は更新から37日経過しています) |
企業情報
企業名 | クロロク社会保険労務士法人 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区渋谷1-17-4 PMO渋谷7階 |
設立年月日 | 11-Jan |
HP | https://croroc.jp/ |
企業紹介ページ | https://urcareer.jp/contents/client/11 |
キャッチコピー | チャンスが来たときに一緒にアクセルを踏める仲間を募集しています!! |
会社紹介(About) | 当社では最新WEBツールの導入など新しいノウハウを積極的に取り入れています。 社労士の知識のみならず、事業会社でも使われているクラウドツールを学びませんか? 担当するクライアントはIT系ベンチャー企業が多く、僅か数名の会社がすぐに30名そして100名に拡大します。そのため、企業の成長フェーズに合わせた人事労務サポート業務から組織体制の構築支援、IPO支援まで幅広く経験できる環境です。 クライアントとはSlack、チャットワークやウェブ会議等で密に連絡を取り合い、伴走をする中で共に最適化を図り、組織の成長を支援しています。 だからこそ成長を見届けてきた企業が上場する瞬間は、胸が熱くなります。 |
事業内容(Business) | 社労士業務/社会保険手続き、給与計算、労務相談、業務設計、IPO・・・等 【具体的には】 ◆社会保険関連手続き ・保険の加入、変更、更新、助成金等に関わる書類の作成・届出 ◆給与計算 ・担当企業の情報を共有してもらいつつ進めます ◆就業規則・諸規定作成 ・改定内容の立案、作成及び届出 ◆人事労務周りのフロー構築支援 ・創業から上場までのフロー構築の支援、アドバイス ◆労務相談 ・日々発生する事象に対しての労務相談及びIPOを踏まえたアドバイスまで行います ◆労務DD ・IPOに向けた労務DDを行います |
大事にする事(Value) | 【Mission】 新しいモノを創り出す企業を飛躍させるためのインフラ整備 【Vision】 あたりまえのことをあたりまえに 枠にとらわれず、変化を楽しむ 【Value】 ・受容と実装 多様な意見と社会の動きを受け入れ、新しい仕組みを取り込む 社外(クライアント)、社内(仲間)の様々な意見を受け入れ、常に最新の情報・動向にアンテナを張り、 一人では考えだせない新しい仕組みを組み込み、進化し続ける。 ・愚直なまでに 真面目、忍耐、基礎・基本、着々 驕らず、謙虚な姿勢 真面目に1つ1つのこと積み重ね、やり遂げる テクニカルなことを身につけても基礎・基本がなければ、継続できないし、応用もできない ・とことん、徹底的に、圧倒的に 妥協せず、考え尽くす・妥協せず、納得いくまで考える・常に過去最高 とことん考える、徹底的に考える、脳みそに汗をかくまで考える ずば抜けた成果、期待を超える成果を出す、誰にも真似できないサービスの提供 ・最適化 あるべき姿に整える、「もっとよく」を投げかける その時、そのクライアントごとの最適解を考える、改善をはかる 現状に満足せず、常にもっとよくするには、どうしたらいいかを考える ・ピタゴラ思想 「面白いのしくみ」を追いかけよう うまくいかないことを、何が悪いのか=分析、 こうすればできるかな?=仮説を立てて何度もTry&Errorをかさねる。 【Culture】 ・ずば抜けた「高み」を目指します ・止まらないということ ・オーナーシップ ・すべてを問い直す ・共創的な課題力で取り組みます ・Dreamチームで動きます 【行動指針】 ・圧倒的を楽しむ ・自ら考え、自ら意思決定 ・全力コミット ・弱みを克服するのではなく、強みを伸ばす ・好かれるリーダー、嫌われるリーダー ・仕事の視点 ・発言責任と傾聴責任 ・価値提供の本質 ・伝えるということ ・金を稼ぐ ・対等であり続ける |
メッセージ(Message) | Mission・Visionでも掲げているとおり、私達はベンチャー企業を支えていきたいとの思いで業務に取り組んでいます。 そんな私たちもベンチャー企業です。 新規受託時の導入業務(随時)や年末調整(11月~1月)、年次業務(6月~7月)においては長時間労働になることも。 ただ無闇に長時間労働が発生するのではなく、やるときは時間を問わず全力でやり切る!休むときは休む!メリハリを大切にしています。 そんなクライアントと共にアクセルを踏める仲間を募集しています! |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。