※11月に新オフィス移転 【汐留・新橋駅直結】税務・会計コンサルタント◆正社員◆フレックス制度あり

100年経営を目指す企業を支えたい。それが私たち税理士法人ダヴィンチの願いです。
永続的に続く企業には共通点があります。それは、健全な経営をしていること。目先の利益に走るのではなく、現状を客観的にとらえ、先の先を見通して経営の舵を取っているのです。こうした土壌の中から、従業員が元気に楽しく働き、地域と互いに支え合う関係を築く100年企業が生まれます。
スタートアップ時には1年、2年先しか見えなくても、いずれ5年、10年先を、やがて100年先まで見通せるような、不況に負けない骨太の企業になる。
そんな信念を持った経営者の方々を、私たち税理士法人ダヴィンチは、健全な財務体質づくりで支えてまいります。
汐留・新橋駅直結の通勤便利な職場で、私たちと一緒に働きませんか?

※2024年11月に汐留に移転予定です※
税理士補助として下記業務に携わっていただきたいと思っております!
【具体的には】
◎税理士補助業務
◎決算申告
◎年末調整
◎給与計算
◎税務相談・アドバイス
◎書類作成・お客様対応
◎相続税申告など
などの、会計事務所業務を中心に行っていただきます。
※お客様先への訪問は少なめ。ビデオ会議・メール・チャットでの対応が中心です。
【1日のスケジュール例】※あくまでも一例です。
09:00 出社
- 書類作成
- お客様対応(メール・チャット)
13:00 休憩(お昼休憩は自由に設定可能です!)
14:00 作業再開
- 会計ソフトチェック・決算対応
- お客様対応(ビデオ会議)
18:00 退社
【入社後の流れ】
OJTで少しずつ業務に慣れていただけます。
▼
まずは、会計入力・決算申告業務からスタート!
▼
先輩が隣で付き添い、仕事を任せながら「これはこうやってね」と教えていきます。わからないことはきちんと説明しますので、なんでも聞いてください!
▼
大体3~6ヶ月で独り立ちを目指しましょう!
早い方であれば未経験の方でも1ヶ月程度で担当顧客を持って頂いております!
例えば相続税など、新しいチャレンジを希望する方には、どんどんと取り組んで
いただく機会がありますので、新しい事に取り組みたい方には良い職場環境だと思います。
☆各種休暇について☆
長期での有給休暇のほか、夏季休暇、冬季休暇、試験休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休業、慶弔休暇、豊富な休暇制度を用意しております。時短勤務、ノー残業勤務の選択も可能です。
☆フレックス勤務☆
好きな時間で勤務をすることが可能です。(コアタイム11時~15時)
自分の働きやすい時間に合わせて8時出社や、10時出社など、様々な勤務形態の従業員がいます。体調や業務内容に応じて、当日の勤務時間変更も可能です。
☆福利厚生プラン☆
キャリアアップ支援として、会社近くのレンタルオフィスを用意しており、出勤前・退勤後、土日などは自由に勉強することが可能です。
また、業務に関係する資格の取得費用は半額~全額の補助、試験休暇等を用意しています。
募集要項
会社名 | 税理士法人ダヴィンチ |
---|---|
職種名 | 会計入力、申告書作成、税務・会計巡回監査業務など |
雇用形態 | 正社員、契約社員、業務委託 |
勤務地 | ※2024年11月中旬に銀座から移転※ 東京都港区東新橋1丁目9-2 汐留住友ビル16階 |
最寄駅 | 汐留、新橋 |
MAP | >>アクセスする |
アクセス | 都営大江戸線「汐留」駅 徒歩1分 JR山手線「新橋」駅 徒歩5分 都営三田線「内幸町」駅 徒歩15分 |
給与 | 月給:26万円~ |
給与詳細 | ◆残業代全額支給 ◆交通費支給(上限3万円) ◆残業:平均15~20時間以内 ※残業希望により変動 ◆賞与:年2回(1回につき1.5ヶ月分支給) ※個人能力やスキルに応じて考慮 ◆試用期間:3~6ヶ月 ※経験スキルにより期間変動あり |
勤務時間 | 9:00 ~18:00 シフト制、固定時間制、フレックス勤務を選択いただけます。 |
働き方 | フレックスタイム制・フレックスOK、時短勤務OK、時差出勤OK |
福利厚生・待遇 | 労災保険、厚生年金、健康保険、雇用保険、残業手当、交通費支給あり、昇給・昇格あり、賞与あり、一般検診負担、予防接種負担 |
福利厚生・待遇詳細 | ■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険 勉強ルームを会社でレンタルしていますので、就業前・就業後の資格勉強などにお使いいただけます。 |
休日休暇 | 年間休日120日以上、完全週休2日制(土・日・祝)、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、試験休暇、慶弔休暇、産休・育休 |
休日休暇詳細 | 完全週休2日制(土・日・祝日) その他、有給休暇、夏季休暇、冬季休暇、産前・産後休業、育児休業、慶弔休暇 ◇ 年間休日120日以上 ※繁忙期(2月~3月)については土曜日出勤有り。4月以降で土曜日出勤分を振替休日取得していただきます。 |
資格 | 税理士、公認会計士、税理士科目合格、税理士勉強中、日商簿記(1~3級) |
応募要件 | ※会計事務所での勤務経験がある方歓迎 ※簿記2級の資格をお持ちの方歓迎 ※税理士試験の科目合格者歓迎 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
選考の流れ | ユアキャリアから応募→書類選考→一次面接(ZOOM)→二次面接(SPI試験あり)→内定 ※応募書類は当社で厳重に処分し、返却いたしません。あらかじめ、ご了承ください |
受付担当者 | 鈴木、渡邊 |
企業情報
企業名 | 税理士法人ダヴィンチ |
---|---|
所在地 | 東京都中央区銀座7-15-5 |
HP | https://watanabe-tax.net/ |